

2016年10月30にちに山中湖交流プラザきららにて第14回ヨンフォア&旧車ミーティングが開催されました
当日は急な寒波到来
いきなり真冬です
山中湖周辺は霧で視界が悪く、気温も5度
そんな悪天候にもかかわらず各地から旧車乗りの方々が続々と集結
遠くは北海道、その他全国各地から山中湖を目指して走ってきていましたよ
イベント当日の運営をボランティアでしてくれているYOKOHAMA CLUB Do!の皆さんご苦労様でした
来年は節目の15回
スキャンの福田さん、暖かい日にやろうね
ツーリングの模様は↓からご覧頂けます
○2016.10.30 ヨンフォアミーティング(山中湖)

2016,4,17にキャノンボール・フェスティバル2016がロングウッドステーション(千葉県長生群長柄町)にて開催されました
当日は午後から雨模様のうえにアクアラインが通行止になるほどの強風。
予報は悪い、取り締まり予告等々はあったが全国各地から二輪、四輪が大集結。
単車・単車・単車・単車・単車・単車
何台集まってたんですかね〜
半端な数じゃなかったですね〜
車だって当時の族車大集結、昔のグラチャンの日のような感じでしたよ
ザ・マックショウ
PIGGY BANKS
BAND−MAID
生のライブにも熱狂、やっぱり野外は最高です
気づきの方は多いと思うが、駐車場の単車の向きが変わってたのご存知ですよね。これって強風で単車が倒れないようにスタッフが向きを変えてくれていたんだよね
スタッフみなさんのお力によりとっても楽しく刺激的な1日が過ごせました
第3回はあるかどうかはわからないけど、開催されれば必ず行くぞ!!そんな感じです。
ただ悲しいのは、会場でヘルメットの盗難、単車にGPSが付けられるなどの報告があった事
イベントで人の単車に手をかける奴はいないと思っていただけに悲しい話です
周りを疑ってかかっては悲しいが、今後はヘルメットその他の管理にも気をつけるようにしたいと思いました
ツーリングの模様は↓からご覧頂けます
○2016.4.17 キャノンボール・フェスティバル2016 IN千葉

今年のヨンフォア&旧車ミーティングの日程が決まりました
ヨンフォア以外の旧車全般、もちろん現行車など車種を問わずもお越し下さい
日時 2016,10,30(Sun)AM10:00〜PM15:00 雨天決行
会場 山中湖交流プラザ「きらら」第2駐車場
山梨県南都留郡山中湖村平野479-2
費用 1台/1,000円
主催 Yokohama Club Do!
単車のイベントは騒音等々の苦情により開催場所の交渉が大変困難になってきています
ヨンフォアミーティングに関しては参加者皆さんのマナー及び会場をお貸しくださる山中湖交流プラザ「きらら」様のご理解とご好意により開催が継続できています
今後も継続して開催できるよう皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します
なおイベント主旨により、旧車会仕様、三段シート、ノーヘル、直管は入場をお断り致しますので予めご理解とご了承下さい
※行楽のシーズンです。渋滞中の対向車線走行。追い越し禁止、割り込み違反、路側帯通行などはご注意ください

2015年最終となる秩父単車クラブミーティングに参加してきました
今回も大勢の皆さんが集まっていました
こうやって継続してミーティングを開催するクラブの皆さんのご苦労を察します
今は単車のイベントを開催することが困難になってきているので参加する単車乗り一人一人のマナーやモラルが問われていると思います
2016年も引き続き開催されるよう陰ながら応援させていただきます
ツーリングの模様は↓からご覧頂けます
○2015.12.6 秩父単車クラブミーティング